毎月1日 手向山八幡宮
 月次舞楽奉納祭
 正午頃〜

2023年02月21日

令和5年3月1日(水) 手向山八幡宮 月次雅楽奉納祭

月次雅楽奉納祭-通年R0406〜.jpg
手向山八幡宮 月次雅楽奉納祭

日時:令和5年3月1日 正午 開式
場所:奈良 手向山八幡宮
雅楽奉納:手向山樂人会

3月1日の月次雅楽奉納祭は平年通り御本社でのご奉仕にて行うこととなりました。
お隣の東大寺二月堂では"お水取り"の愛称で知られる「修二会」の本行が始まります。
春目前の奈良の雰囲気と共に、どうぞお参り頂きましたら幸いです。

まだまだ寒い日が続きます。ご参列ご参集の皆さま、どうぞ暖かくしてお運びくださいませ。
posted by 林 哲至 at 11:02| 演奏予定

2023年01月25日

令和5年3月14日(火)東京オペラシティ 小野雅楽会 『百三十五年の会』

135年の会01.jpg135年の会02.jpg
令和5年 3月14日(火)
18:30開演(18:00開場)
チケット¥4000 全席指定
於:東京オペラシティ コンサートホール

第一部 管弦
壱越調音取
春鶯囀入破
胡飲酒 破
酒清司

第二部 舞楽
振鉾
喜春楽
抜頭

林の所属する小野雅楽会の演奏会がございます。5年前に入会し、2年前に初舞台の予定でしたが、コロナ禍で今年まで延期となっておりました。
会として5年ぶりとなるステージに向け、宮内庁式部職楽部の先生方のご指導の下、一同お稽古に励んでおります。
また、林自身は初めて出番を頂く演奏会です。どうぞご覧頂きましたら幸いです。

演目などの詳細はこちらよりご覧いただけます。
https://ono-gagaku.jp/

チケットはこちらより林までお申し付けくださいませ。
https://sienkyo.jpn.org/contctf1.htm
posted by 林 哲至 at 18:46| 演奏予定

令和5年2月1日(水) 手向山八幡宮 月次雅楽奉納祭

月次雅楽奉納祭-通年R0406〜.jpg
手向山八幡宮 月次雅楽奉納祭

日時:令和5年2月1日 正午 開式
場所:奈良 手向山八幡宮
雅楽奉納:手向山樂人会

2月1日の月次雅楽奉納祭、先月に引き続き御本社でのご奉仕にて行うこととなりました。
大変な冷え込みが予想されますので、当月は暖めないと吹けない楽器「笙」を使わない、高麗楽でご奉仕致します。
ご参列ご参集の皆さまも、どうぞ暖かくしてお運びくださいませ。
posted by 林 哲至 at 18:43| 演奏予定

2022年12月22日

令和5年元日 手向山八幡宮 新春雅楽奉納

演奏会時間案内POP新春雅楽奉納-A4.jpg
手向山八幡宮 新春雅楽奉納祭

日時:令和五年元日 正午 開式
場所:奈良 手向山八幡宮
雅楽奉納:手向山樂人会

新年を寿ぎ、歳旦祭の奏楽ご奉仕と雅楽演奏ご奉納致します。
当年は平年に立ち返り御本社に集ってのご奉仕ご奉納の予定です。
皆様、新年の初詣にどうぞお参り頂きましたら幸いです。

振り返るとここ数年、コロナ禍で取りやめになったりオンライン奉納になったり(しかもエンジニア不在の為に電話音声などを使ったことも)と色々ありましたので、
こうしてご神前に参集叶います事のありがたみを改めて感じます。

冷え込む日々が続きます。どうぞ暖かくして御出座し頂きましたらと存じます。
posted by 林 哲至 at 11:54| 演奏予定

2022年11月29日

令和4年12月1日(木) 手向山八幡宮 月次雅楽奉納祭

月次雅楽奉納祭-通年R0406〜.jpg
手向山八幡宮 月次雅楽奉納祭

日時:令和4年12月1日 正午 開式
場所:奈良 手向山八幡宮
雅楽奉納:手向山樂人会

12月1日の月次雅楽奉納祭も、先月に引き続き御本社でのご奉仕にて行うこととなりました。
一年の締めくくりとなります当月、奉納演奏も盤渉調の千秋楽にて締めくくりたいと存じます。

posted by 林 哲至 at 18:56| 演奏予定

2022年11月17日

令和4年11月23日(祝・水) 西荻窪 音や金時 『シルクロード 音の邂逅』シリーズ

304267918_5360912477319231_970195736145114273_n.jpg
『シルクロード 音の邂逅』シリーズ

出演:荻野仁子(ウード)・宮崎信子(ナイ・フルート)・林哲至(鳳笙)
令和4年11月23日(祝・水)
オープン:16時半 スタート:17時 チャージ:2700円
ご予約は出演者まで。 当分の間お食事メニューはお休みです。
場所:音や金時
東京都杉並区西荻北2-2-14 喜志コーポB1 TEL:03-5382-2020
JR中央線・総武線・地下鉄東西線で西荻窪下車、北口より徒歩3分。

時は天平、海を渡り大陸からの演奏家は奈良の地で宮中楽人に迎えられた。
生まれたのはシルクロード各地の音楽と日本の歌舞が融合した「雅楽」。
そして今、天から差し込む光に例えられる「鳳笙」と、
古代ペルシャから続く「ウード」そしてアラブの葦笛「ナイ」が、
シルクロードを越えて再び巡り合う。
幾たびの焼失や衰退を乗り越え伝承されてきた楽曲を元に、
新しい編曲を交えてお届けいたします。
posted by 林 哲至 at 15:36| 演奏予定

2022年10月23日

令和4年11月1日(火) 手向山八幡宮 月次雅楽奉納祭

月次雅楽奉納祭-通年R0406〜.jpg
手向山八幡宮 月次雅楽奉納祭

日時:令和4年11月1日 正午 開式
場所:奈良 手向山八幡宮
雅楽奉納:手向山樂人会

11月1日の月次雅楽奉納祭は、引き続き御本社でのご奉仕にて行うこととなりました。
当面、新型感染症の流行状況が極端に悪化しない限りは、基本的に通常通りのご奉仕ご奉納と致します。

また、当月は正倉院展開催期間中となりまして、今回は雅楽の楽器としましては「呉竹笙」が出御・展示されます。奉納演奏の際、笙の音色をお聞きいただける曲も演奏致しますので、展示ご覧になる前後にぜひお立ち寄り頂きましたら幸いです。
posted by 林 哲至 at 14:43| 演奏予定

2022年09月21日

令和4年10月 手向山八幡宮 御例大祭 転害会のご案内

令和4年転害会御本社祭.jpg
手向山八幡宮 御例大祭 転害会

本年の御例大祭 転害会は先年に引き続き新型感染症の流行状況を鑑みまして、
御本社での祭典のみとりおこないまして、御神輿の渡御や転害門祭典は見合わせることとなりました。
尚、転害門での舞楽奉納も同じく見合わせますが、5日の御本社祭の後に御本社拝殿にて五節舞を奉納致します。

日時 
令和4年
10月4日(火) 宵宮祭 午後5時
10月5日(水) 御本社祭 午前10時 後 五節舞 奉納

於 奈良 手向山八幡宮 御本社

今回も手向山樂人会にて祭典中の雅楽奏楽を御勤め致します。

祭典の模様はYoutubeにて中継配信致します。
こちらのリンクよりご覧いただけます。どうかご自宅等、安全な場所よりご遥拝くださいませ。
10月4日 午後5時より 宵宮祭
https://youtu.be/_3jF3llLDcI
10月5日 午前10時より 御本社祭
https://youtu.be/XQmaE7WST30

配信協力:Sound Lab Nakata
http://www.sln-archives.com/

予備(上記リンクより試聴できない場合はこちらをお試しください)
10月4日 午後5時より 宵宮祭 https://youtu.be/G4R8QNn5k6o
10月5日 午前10時より 御本社祭 https://youtu.be/GRKa1ecN96o
posted by 林 哲至 at 21:39| 演奏予定

2022年08月22日

令和4年9月1日(木) 手向山八幡宮 月次雅楽奉納祭

月次雅楽奉納祭-通年R0406〜.jpg
手向山八幡宮 月次雅楽奉納祭

日時:令和4年9月1日 正午 開式
場所:奈良 手向山八幡宮
雅楽奉納:手向山樂人会

9月1日の月次雅楽奉納祭は、前回に引き続き御本社でのご奉仕にて行うこととなりました。
また、新型感染症の今後の推移によってはオンライン奉納・中継配信なども並行して行う場合がございます。その際はまた改めてご案内致します。

皆様どうぞご参集・ご参列頂きましたら幸いです。
posted by 林 哲至 at 12:36| 演奏予定

2022年07月21日

令和4年8月1日(月) 手向山八幡宮 月次雅楽奉納祭

月次雅楽奉納祭-通年R0406〜.jpg
手向山八幡宮 月次雅楽奉納祭

日時:令和4年8月1日 正午 開式
場所:奈良 手向山八幡宮
雅楽奉納:手向山樂人会

8月1日の月次雅楽奉納祭は、前回に引き続き御本社でのご奉仕にて行うこととなりました。
また、新型感染症の陽性者数急増につき、今後の推移によってはオンライン奉納・中継配信なども並行して行う場合がございます。改めてご案内致します。

不安定なお天気が続きますが、皆様どうぞご参集・ご参列頂きましたら幸いです。
posted by 林 哲至 at 15:03| 演奏予定

2022年06月28日

令和4年7月1日(金) 手向山八幡宮 月次雅楽奉納祭

月次雅楽奉納祭-通年R0406〜.jpg
手向山八幡宮 月次雅楽奉納祭

日時:令和4年7月1日 正午 開式
場所:奈良 手向山八幡宮
雅楽奉納:手向山樂人会

7月1日の月次雅楽奉納祭は、前回に引き続き御本社でのご奉仕という本来の形に立ち返りまして行うこととなりました。

また一昨年5月より、移動制限でご参列できない方にもご遥拝頂けるようにと続けて参りましたyoutubeでの中継配信も、前回をもちまして一旦終了と致しまして、今後は再び移動制限などが定められた場合や、特別な催しの際のみに行おうと考えております。

連日暑いお天気が続きますが、皆様どうぞご参集・ご参列頂きましたら幸いです。

posted by 林 哲至 at 14:49| 演奏予定

2022年06月20日

令和4年6月25日(土) 東京 神楽坂にて 『シルクロード邂逅』〜雅楽の笙&トルコのバーラマの出会い〜

大平さんと林.jpg
『シルクロード邂逅』
〜雅楽の笙&トルコのバーラマの出会い〜


令和4年6月25日(土)
open 13:00 start 13:30 \2500
バーラマ/ 大平 清 笙/ 林 哲至
会場 / U-ma Kagurazaka さんにて

トルコ・中央アジアをはじめとする広い地域の音楽を奏でるサズ・バーラマ奏者の大平さんと、シルクロードを西から東から、音楽で旅をします。今回はどんな出会いになりますでしょうか。
posted by 林 哲至 at 20:45| 演奏予定

2022年05月26日

令和4年6月1日(水) 手向山八幡宮 月次雅楽奉納祭

月次雅楽奉納祭-通年R0406〜.jpg
手向山八幡宮 月次雅楽奉納祭

日時:令和4年6月1日 正午 開式
場所:奈良 手向山八幡宮
雅楽奉納:手向山樂人会

次回6月1日の月次雅楽奉納祭は、感染症流行状況の減少傾向が見られることや、社会的にも行動制限解除の機運が強いことに鑑みまして、通常の御本社でのご奉納という形に立ち返りまして行うこととなりました。

また一昨年5月より、移動制限でご参列できない方にもご遥拝頂けるようにと続けて参りましたyoutubeでの中継配信も、前回をもちまして一旦終了と致しまして、今後は再び移動制限などが定められた場合や、特別な催しの際のみに行おうと考えております。

平日ではございますが、皆様どうぞご参集・ご参列頂きましたら幸いです。

posted by 林 哲至 at 14:03| 演奏予定

2022年04月27日

令和4年5月1日(日) 手向山八幡宮 月次雅楽奉納祭

月次雅楽奉納祭-オンライン通年Youtube.jpg
手向山八幡宮 月次雅楽奉納祭

日時:令和4年5月1日 正午 開式
場所:奈良 手向山八幡宮
雅楽奉納:手向山樂人会

当月も東大寺一円の寺社にて行われております「正午の祈り」と合わせて12時より開式されます手向山八幡宮さまでの月次祭にて、祭典奏楽および奉納演奏をご奉仕致します。
その様子はYoutubeにて中継配信致しますので、皆さまどうぞご自宅よりネットを通じてご遥拝くださいませ。

手向山八幡宮 月次雅楽奉納祭 オンライン配信
令和4年5月1日 12:00 開式
https://youtu.be/DOwe8ARb_T8

配信予備URL(上記URLで配信できなかった際はこちらよりご覧ください)
https://youtu.be/rP85bN9AmSY
posted by 林 哲至 at 22:04| 演奏予定

2022年03月22日

令和4年4月1日(金) 手向山八幡宮 月次雅楽奉納祭

月次雅楽奉納祭-オンライン通年Youtube.jpg
手向山八幡宮 月次雅楽奉納祭

日時:令和4年4月1日 正午 開式
場所:奈良 手向山八幡宮
雅楽奉納:手向山樂人会

4月の月次雅楽奉納祭における奉納演奏は、御本社とオンラインのハイブリッドにて行います。
東大寺一円の寺社にて行われております「正午の祈り」と合わせて12時より開式致しまして、YAMAHA社の遠隔合奏システム「SYNCROOM」を使用して御本社と遠隔地の楽人をネット回線で結び、御神前に演奏をお届けします。またその様子をYoutubeにて中継配信致しますので、皆さまどうぞご自宅よりネットを通じてご遥拝くださいませ。

手向山八幡宮 月次雅楽奉納祭 オンライン配信
令和4年4月1日 12:00 開式
https://youtu.be/-uOFAXBxJ6Y

配信予備URL(上記URLで配信できなかった際はこちらよりご覧ください)
https://youtu.be/rP85bN9AmSY
posted by 林 哲至 at 22:16| 演奏予定

2022年02月22日

令和4年3月1日(火) 手向山八幡宮 月次雅楽奉納祭

月次雅楽奉納祭-オンライン通年Youtube.jpg
手向山八幡宮 月次雅楽奉納祭

日時:令和4年3月1日 正午 開式
場所:奈良 手向山八幡宮
雅楽奉納:手向山樂人会

3月の月次雅楽奉納祭における奉納演奏は、御本社とオンラインのハイブリッドにて行います。
東大寺一円の寺社にて行われております「正午の祈り」と合わせて12時より開式致しまして、YAMAHA社の遠隔合奏システム「SYNCROOM」を使用して御本社と遠隔地の楽人をネット回線で結び、御神前に演奏をお届けします。またその様子をYoutubeにて中継配信致しますので、皆さまどうぞご自宅よりネットを通じてご遥拝くださいませ。

手向山八幡宮 月次雅楽奉納祭 オンライン配信
令和4年3月1日 12:00 開式
https://youtu.be/JKQKTf7wDMg

配信予備URL(上記URLで配信できなかった際はこちらよりご覧ください)
https://youtu.be/rP85bN9AmSY
posted by 林 哲至 at 20:02| 演奏予定

2022年01月26日

令和4年2月1日(火) 手向山八幡宮 月次雅楽奉納祭

月次雅楽奉納祭-オンライン通年Youtube.jpg
手向山八幡宮 月次雅楽奉納祭

日時:令和4年2月1日 正午 開式
場所:奈良 手向山八幡宮
雅楽奉納:手向山樂人会

2月の月次雅楽奉納祭における奉納演奏は、御本社とオンラインのハイブリッドにて行います。
東大寺一円の寺社にて行われております「正午の祈り」と合わせて12時より開式致しまして、YAMAHA社の遠隔合奏システム「SYNCROOM」を使用して御本社と遠隔地の楽人をネット回線で結び、御神前に演奏をお届けします。またその様子をYoutubeにて中継配信致しますので、皆さまどうぞご自宅よりネットを通じてご遥拝くださいませ。

手向山八幡宮 月次雅楽奉納祭 オンライン配信
令和4年2月1日 12:00 開式
https://youtu.be/jisrsrZuipM

配信予備URL(上記URLで配信できなかった際はこちらよりご覧ください)
https://youtu.be/rP85bN9AmSY
posted by 林 哲至 at 14:43| 演奏予定

2021年12月25日

令和4年元日 手向山八幡宮 新春雅楽奉納

月次雅楽奉納祭-オンライン通年Youtube.jpg
手向山八幡宮 新春雅楽奉納祭

日時:令和四年元日 正午 開式
場所:奈良 手向山八幡宮
雅楽奉納:手向山樂人会

来る令和四年の元日に、新年お祝いの雅楽を奉納致します。
御本社に集っての演奏をyoutubeにて中継配信致します。
どうぞ感染症対策の上でご参拝・ご遥拝頂きましたら幸いです。

手向山八幡宮 月次雅楽奉納祭 オンライン配信
令和4年1月1日 12:00 開式
https://youtu.be/nGxlhLPM6rk

配信予備URL(上記URLで配信できなかった際はこちらよりご覧ください)
https://youtu.be/rP85bN9AmSY
posted by 林 哲至 at 20:54| 演奏予定

2021年11月24日

令和3年12月1日(水) 手向山八幡宮 月次雅楽奉納祭

月次雅楽奉納祭-オンライン通年Youtube.jpg
手向山八幡宮 月次雅楽奉納祭

日時:令和3年12月1日 正午 開式
場所:奈良 手向山八幡宮
雅楽奉納:手向山樂人会

12月の月次雅楽奉納祭における奉納演奏は、御本社とオンラインのハイブリッドにて行います。
東大寺一円の寺社にて行われております「正午の祈り」と合わせて12時より開式致しまして、YAMAHA社の遠隔合奏システム「SYNCROOM」を使用して御本社と遠隔地の楽人をネット回線で結び、御神前に演奏をお届けします。またその様子をYoutubeにて中継配信致しますので、皆さまどうぞご自宅よりネットを通じてご遥拝くださいませ。

手向山八幡宮 月次雅楽奉納祭 オンライン配信
令和3年12月1日 12:00 開式
https://youtu.be/jYqKVJnR088

配信予備URL(上記URLで配信できなかった際はこちらよりご覧ください)
https://youtu.be/rP85bN9AmSY
posted by 林 哲至 at 15:11| 演奏予定

2021年10月26日

令和3年11月1日(月) 手向山八幡宮 月次雅楽奉納祭

月次雅楽奉納祭-オンライン通年Youtube.jpg
手向山八幡宮 月次雅楽奉納祭

日時:令和3年11月1日 正午 開式
場所:奈良 手向山八幡宮
雅楽奉納:手向山樂人会

11月の月次雅楽奉納祭における奉納演奏は、御本社とオンラインのハイブリッドにて行います。
東大寺一円の寺社にて行われております「正午の祈り」と合わせて12時より開式致しまして、YAMAHA社の遠隔合奏システム「SYNCROOM」を使用して御本社と遠隔地の楽人をネット回線で結び、御神前に演奏をお届けします。またその様子をYoutubeにて中継配信致しますので、皆さまどうぞご自宅よりネットを通じてご遥拝くださいませ。

手向山八幡宮 月次雅楽奉納祭 オンライン配信
令和3年11月1日 12:00 開式
https://youtu.be/sFoXWYbZjOU

配信予備URL(上記URLで配信できなかった際はこちらよりご覧ください)
https://youtu.be/rP85bN9AmSY
posted by 林 哲至 at 19:34| 演奏予定
サイトトップへ戻る