毎月1日 手向山八幡宮
 月次舞楽奉納祭
 正午頃〜

2020年12月30日

令和3年元日 手向山八幡宮 歳旦祭 並 雅楽奉納

月次雅楽奉納祭-オンライン通年Youtube.jpg
手向山八幡宮 歳旦祭 並 雅楽奉納

日時:令和3年元日 正午 開式
場所:奈良 手向山八幡宮
雅楽奉納:手向山樂人会

来年元日の歳旦祭 並 雅楽奉納は、新型コロナ感染症拡大の影響を鑑み、楽人や技術スタッフの移動を伴わない形で奉納演奏を行うこととなりました。
YAMAHA社の遠隔合奏システム「SYNCROOM」で合奏した雅楽の演奏を、LINEの回線を通じて御神前にお届けいたします。
尚、今回はシステム上の事情でYoutube中継配信は取りやめと致しました。
元日の正午に、皆様のお心の内よりご遥拝を頂きましたら幸いに存じます。

また、現地御本社でのご参拝は、午前7時より境内開門致しておりますが、お越しになります方は感染症対策など十分に行って頂きました上でお運びくださいますようお願い申し上げます。
posted by 林 哲至 at 21:58| 演奏予定

2020年11月30日

令和2年12月4日(金) 大阪 雲州堂 Christmas Live

125985974_365875701179047_3892467784449023702_n.jpg
126126591_404050617672901_4627706372974516943_n.jpg
大阪 雲州堂 Christmas Live

日時:令和2年12月4日(金)
    開場18:15 開演18:45
会場:大阪 雲州堂
ドリンクオーダー&投げ銭
要予約(各出演者へご連絡ください)

東京でご縁をいただきましたお箏の木村さんが企画された大阪 雲州堂さんでのライブに参加いたします。
先日レコーディングに参加いたしましたお箏お二人のユニット「koto*koto」さんのCD収録曲とあと数曲演奏させて頂きます。
各種配信もあるようです。詳細はチラシ画像ご参照くださいませ。
posted by 林 哲至 at 15:11| 演奏予定

2020年11月23日

令和2年12月1日(火) 手向山八幡宮 月次雅楽奉納祭

月次雅楽奉納祭-オンライン通年Youtube.jpg
手向山八幡宮 月次雅楽奉納祭

日時:令和2年12月1日 正午 開式
場所:奈良 手向山八幡宮
雅楽奉納:手向山樂人会

当月も月次雅楽奉納祭における奉納演奏は、御本社とオンラインにて行うことになりました。
YAMAHA社の遠隔合奏システム「SYNCROOM」を使用して御本社と遠隔地の楽人をネット回線で結び、御神前にお届けします。
疫病鎮静を願って東大寺一円の寺社で行われております「正午の祈り」に合わせ12時より開式となります。
またその様子をYoutubeにて中継配信致しますので、皆さまどうぞご自宅よりネットを通じてご遥拝くださいませ。

手向山八幡宮 月次雅楽奉納祭 オンライン配信
令和2年11月1日 12:00 開式
https://youtu.be/hXLMDiukWHY

配信予備URL(上記URLで配信できなかった際はこちらよりご覧ください)
https://youtu.be/vuvGYU5EAqI
posted by 林 哲至 at 22:37| 演奏予定

2020年10月27日

令和2年11月1日(日) 手向山八幡宮 月次雅楽奉納祭

月次雅楽奉納祭-オンライン通年Youtube.jpg
手向山八幡宮 月次雅楽奉納祭

日時:令和2年11月1日 正午 開式
場所:奈良 手向山八幡宮
雅楽奉納:手向山樂人会
地唄舞奉納:山村 若女 若瑞

当月も月次雅楽奉納祭における奉納演奏は、御本社とオンラインにて行うことになりました。
YAMAHA社の遠隔合奏システム「SYNCROOM」を使用して御本社と遠隔地の楽人をネット回線で結び、御神前にお届けします。
またその様子をYoutubeにて中継配信致しますので、皆さまどうぞご自宅よりネットを通じてご参列くださいませ。

当月は、毎年 御例大祭 転害会宵宮で奉納される山村流 地唄舞の奉納もございます。雅楽奉納に引き続きご覧頂きましたら幸いです。

手向山八幡宮 月次雅楽奉納祭 オンライン配信
令和2年11月1日 12:00 開式
https://youtu.be/FiMH_FKCSc4

配信予備URL(上記URLで配信できなかった際はこちらよりご覧ください)
https://youtu.be/vuvGYU5EAqI
posted by 林 哲至 at 21:43| 演奏予定

2020年09月29日

令和2年10月1日(木) 宝塚市立文化芸術センターにて 笙ラボ

120132189_816298089175818_8019025935176153597_n.jpg
笙ラボ

新たな演奏の
カタチ


上田 弘美
林 哲至

日時 令和2年10月1日(木) 16:15〜17:45
於 宝塚市立文化芸術センター アトリエ
入場無料
お問い合わせ biyousha@gmail.com
posted by 林 哲至 at 21:01| 演奏予定

2020年09月28日

令和2年10月 手向山八幡宮 御例大祭 転害会のご案内

令和2年転害会pop.jpg
手向山八幡宮 御例大祭 転害会
本年の御例大祭 転害会は10月5日(月)の御本社祭のみの斎行となり、
他の祭典並びに行事は取りやめることとなりました。

日時 令和2年10月5日(月)
    御本社祭典 午前10時より開式

於 奈良 手向山八幡宮 御本社

祭典中の雅楽奏楽を御勤め致します。

祭典の模様はYoutubeにて配信致します。
どうかご自宅等、安全な場所よりご遥拝くださいませ。
https://youtu.be/_itN8SHheOA
posted by 林 哲至 at 23:30| 演奏予定

2020年08月21日

令和2年9月1日(火) 手向山八幡宮 月次雅楽奉納祭

月次雅楽奉納祭-オンライン通年Youtube.jpg
手向山八幡宮 月次雅楽奉納祭

日時:令和2年9月1日 正午 開式
場所:奈良 手向山八幡宮
奉納演奏:手向山樂人会

当月の月次雅楽奉納祭における奉納演奏は、御本社とオンラインにて行うことになりました。
YAMAHA社の遠隔合奏システム「SYNCROOM」を使用して御本社と楽人をネット回線で結び、御神前にお届けします。
またその様子をYoutubeにて中継配信致しますので、皆さまどうぞご自宅よりネットを通じてご参列くださいませ。

手向山八幡宮 月次雅楽奉納祭 オンライン配信
令和2年8月1日 12:00 開式
https://youtu.be/-vFrhwnlvn4

予備の配信はこちらです。時刻になっても上記配信が始まらない場合はこちらをお試しください。
https://youtu.be/0mP4293gsiM
posted by 林 哲至 at 12:55| 演奏予定

2020年07月27日

令和2年8月1日(土) 手向山八幡宮 月次雅楽奉納祭

演奏会時間案内POP月次雅楽奉納祭-オンライン8月Youtube.jpg
手向山八幡宮 月次雅楽奉納祭

日時:令和2年8月1日 正午 開式
場所:奈良 手向山八幡宮
奉納演奏:手向山樂人会
技術協力:Sound Lab Nakata http://www.sln-archives.com

当月の月次雅楽奉納祭における奉納演奏は、御本社とオンラインにて行うことになりました。
YAMAHA社の遠隔合奏システム「SYNCROOM」を使用して御本社と楽人をネット回線で結び、御神前にお届けします。
またその様子をYoutubeにて中継配信致しますので、皆さまどうぞご自宅よりネットを通じてご参列くださいませ。

手向山八幡宮 月次雅楽奉納祭 オンライン配信
令和2年8月1日 12:00 開式
https://youtu.be/PRq0CzY9zps

予備の配信はこちらです。時刻になっても上記配信が始まらない場合はこちらをお試しください。
https://youtu.be/jKxkXOwj9IQ
posted by 林 哲至 at 17:46| 演奏予定

令和2年8月4日(火) 高知 夏休み観月会 in ゆすはら座

R020804ゆすはら座.jpg
夏休み観月会 in ゆすはら座

古典和楽器とモダンチェロの妙なる融合。天から降り注ぐ光、伝説の鳥、鳳笙の声を表していると言われる雅楽楽器、 鳳笙とチェロのコラボレーションをお楽しみ下さい。

場所:
高知 ゆすはら座
〒785-0610 高知県高岡郡梼原町梼原1496
https://maps.app.goo.gl/KCMWUgfE4TZBLRVL7

出演:
大村 太一郎 チェロ
林 哲至 笙

トラロ会
折本 慶太 十七絃箏
林 哲至 笙
松久 貴郎 篳篥
石山 迪彦 龍笛


日時:
令和2年8月4日(火)
18:00 開場
18:30 開演

入場料:
【大人】2000円
【高校生以下】1000円
【小学生以下】無料
※全席自由 入場制限あり。

● チケットの御予約、お問い合わせ:夏休み観月会実行委員会(梅田)
メール:sanomai2nasori@gmail.com 電話:080-6392-8956
ショートメール可。

尚、今回は入場制限を50名様迄とさせていただきます。お電話、若しくはメールにて早目の御予約をお願いいたします。
posted by 林 哲至 at 17:42| トラロ会

2020年07月14日

令和2年7月18日(土) 和楽器FAN交流ライブ2020 ライブ配信出演

106717363_672254493500670_3838692073653057978_n.jpg
和楽器FAN交流ライブ2020

「ほうがくのわ」さま主宰の和楽器交流ライブイベントに、お箏の木村友里さんとのDuo「うたのたび」で出演致します。

日時:2020年7月18日(土)12:45配信スタート
YouTube配信:ライブバー「Gyoen ROSSO 198」から配信

和楽器音楽が好きな人が集まり、出演・出展者もお客様も一緒に交流を楽しむライブイベントです。
新型コロナ感染拡大防止のため、無観客ライブに変更致しました。YouTubeで演奏をお楽しみください。また、出演者とのトークコーナーでは視聴者様もコメント投稿で参加することができるため、お互いに交流を楽しみましょう!

出演者
  Flowers(箏2)
  みんよう広め隊(三味線・尺八)
  和楽器METAL PROJECT(箏・尺八)
  うたのたび(箏・笙)

配信の視聴チケットはこちらからお申し込みくださいませ。
https://t.livepocket.jp/e/ky8t5
posted by 林 哲至 at 22:13| 演奏予定
サイトトップへ戻る